2015年12月29日火曜日

紅白なます写真

おせちレシピ⚫︎梅酢の紅白なます

年末、おせち準備の中でわりあい簡単な紅白なますを梅酢で作ってみましょう〜♥︎

梅酢で大根と人参を漬ける紅白なますです。

梅干し同様、梅酢が腐食を防ぐので、おせち以外にお弁当の一品にもぴったり。
冬のみっちりとしまった大根だともちろん美味ですが、年中作り置きして、健やかな常備菜にしてくださいね!


⚫︎材料⚫︎
・大根300g(大根の太さにもよりますが、長さ10cm前後)
・人参3g
・塩1g(1つまみ)・・・・大根など全体の材料を増やしても塩は増やさず。
・梅酢30ml
・てんさい糖(粉末タイプのほうが溶けやすくおすすめ) 小さじ1〜2(全く入れなくてもOK)


⚫︎作り方⚫︎
⑴ 大根を細めの千切りにする。人参も同じく千切りにする。

⑵  ⑴をボールに入れ、塩1つまみで軽くもみ、しんなりしたら、手でぎゅっとしぼりながらよく水をきる。
→梅酢に塩分が含まれるので、ここでは塩はとにかく少なめにいれるよう、気をつけてくださいね。出来上がりがしょっぱくなってしまうので。

⑶  ⑵に梅酢30mlを注ぎ、手で軽く混ぜ合わせる。そこに味をみながら、少しずつてんさい糖を加え和えていく。

⚫︎てんさい糖はお好みで加減してください

⚫︎母の手、料理人の手は一番の道具です(^-^)。
優しく手で和えながら、味見をしながら、自分や家族の体調、好みに合わせ、「わたしの味」をさがしていきましょうね。

年末のやることが多い時期、料理の味の数も、することの数もちょっと減らして、次の季節を待つ冬の空気を楽しみたいですね!

では、光輝く新年をお迎えください。

梅まや  麻耶

2015年12月16日水曜日

ようやくのお知らせです

秋も徐々に深まり、もう師走も半ばとなりました。

今年も梅干しの味が少しずつ馴染み、こっくりとした梅のエキスも滲んできました。
柳澤麻耶です。
このブログのサーバーであるブログスポットの不具合かPCからの投稿が出来ず、
お知らせが遅れたことをお詫びします。

今年も8月に漬け天日干しした梅干しがご注文をお受けできるようになりました。

今年も材料は和歌山の梅農家さんの無農薬無化学肥料で栽培された手摘みの梅と、
無農薬の赤ジソ、ミネラル豊富な天日塩です。

ただ、ご愛顧下さっている皆様には申し訳ないお知らせが2つございます。

1つは、材料となる、無農薬無化学肥料栽培を行う農家さんの小梅が不作なため、
小梅の漬込み量が昨年の半分以下となっています。
そのため、小梅干しについては、お一人様一回のご注文につき、100gまでとさせて下さいませ。
他の南高梅、小南高と合わせて150gなどのご指定も賜ります(^-^)。

2つめは、商品それぞれの価格を値上げさせて頂きたくお願いいたします。

昨年までは価格込みとしていた材料費にかかる消費税が増税となったほか、私の「どんぶり勘定」での価格設定や大量注文の際の割引設定をしたため、
昨年は足が出ぎみな状況でございました(^_^;)。

お料理にもグッと効く大梅や梅酢、そして巷ではレアもの小南高のワイルドなジューシーさ。美味しく、酸っぱい梅干しを今年はぜひシリーズでご
賞味あれ🎶

(別記事で梅酢レシピや大梅ソースなどもそろそろご紹介しますね!)

色違いラベルなど新デザインも乞うご期待です♪
(複数商品でご贈答品など箱に詰め合わせも致します)

●小梅ちゃんシリーズ 新しい量と価格●

●小梅干し 100g/600円 小粒ながらも美味。
●小南高     155g/900円  小粒な南高梅。不思議にフルーティでパンチが効いて。
●南高梅     150g/800円堂々たる貫禄。肉料理の梅肉ソースなどでも料理に力を加えます。
●梅酢   360ml/400円  レモン汁や米酢の代わりに、和洋エスニック問わずお試しを♪

それでは、皆様の健やかな日々を願っております。
柳澤(大泉)麻耶/YANAGISAWA Oizumi Maya
手作り梅干し屋梅まや 
umeboshi.umemayaアットマークgmail.com